TS-OnLine ユーザーログイン
総合基礎英語コース【TS Online学習ガイド】 学習システム
総合基礎英語コース 【TS Online学習ガイド】

学習システム



1.レッスンの構成

Listening、Reading、Vocabulary、Grammarの4つのパートで構成されています。「2.学習プラン」で挙げてあるいくつかの学習パターンを参考に、一日にこなす量を決めて学習を進めていきましょう。

■Listeningパート
12レッスンから成り、1レッスン40~60分程度です。各レッスンはTrainingとExerciseに分かれています。Trainingでは3つのTaskを通して基礎的な聞き取り訓練を行い、Exerciseでは4つのTaskで実戦的な問題演習を行います。

詳しくは⇒TS Online機能>Task Study
■Readingパート
12レッスンから成り、1レッスン40?60分程度です。各レッスンはTrainingとExerciseに分かれています。Trainingの2つのTaskで読解に必要な重要単語・文法を学習した後、Exerciseで読解問題に取り組みます。

■Vocabularyパート
10レッスン84のTaskで構成されており、1つのTaskで10?20の単語を学習します。全Taskをこなすことにより、厳選された1400語を身につけることができます。コンピュータならではの絞り込み学習により、覚えていない単語のみをリスト出力し、オリジナルの単語帳を作成することができます。

■Grammarパート
重要な文法項目ごとに20のTaskが設定されています。Task 1から体系的に学ぶこともできますし、苦手の文法項目のTaskから集中的に攻略することもできます。



2.学習期間

標準的な学習期間は、4ヶ月(1日60分×週4日)ですが、自分の学習方針やライフスタイルに合わせて、学習期間を決めてください。学習日や1日の学習量を増やして短期間で学んでもよし、じっくり時間をかけて学んでもよし、無理のない計画を立てましょう。
《学習スケジュール例》
  3ヶ月学習プラン――早めに取り組む
  4ヶ月学習プラン――標準的なスケジュールで取り組む
  6ヶ月学習プラン――マイペースに取り組む

詳しくは⇒学習プラン


3.学習達成度

学習を開始すると、学習の進度が、『達成度インジゲーター/ランキング』に反映されます。
ログイン後の最初の画面(HOME)で、現在の学習の進み具合と問題の正解率を確認することできます。
各パートの取り組み済の問題と正解した問題の達成率がパーセンテージでグラフ表示されています。学習状況が常に反映されますので、学習達成度の目安にしてください。また全受講者中の自分のランキングを確認することができます。

詳しくは⇒TS Online機能>達成度インジゲーター/ランキング


4.繰り返し学習

TS Onlineコースでは、一度取り組んだTaskを何度でもやり直す、繰り返し学習を極めて簡単に行うことができます。
各パートのトップ画面では、取り組み済みのTaskに正解数が表示され、学習履歴を把握できます。
全Lessonを初めからやり直すこともできますし、全問正解していないTaskやLessonに的をしぼって効率的に復習することもできます。
正解数、達成度インジゲーターには、最後に取り組んだ際の成績が反映されます。

詳しくは⇒TS Online機能>Task Study⇒学習の進め方[操作方法]>復習する


5.質問コーナー

学習を進める中で疑問に思ったことを質問コーナーよりメールにて問合せることができます。
  1. 当コースのレッスン問題に関する質問
  2. 学習・勉強法に関する質問
  3. 機能・使い方に関する質問
詳しくは⇒学習の進め方[操作方法]>質問する

2.学習プラン へ

総合基礎英語コース【TS Online学習ガイド】 学習システム

テイエス企画株式会社/(C) Copyright 2005 TS Planning Co., All rights reserved.