トフルゼミナール インフォメーション
ブラウザの「再読み込み」をおこなうなどして、常に最新の情報に更新してください。
池袋校
【開校時間】
平日:9:30~21:00
土曜日:9:30~20:00
日曜日:9:00~17:00
【通学クラスについて】
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も実施しています。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【池袋本校連絡先】
ご質問・ご相談等はお電話にてお問合せください。
TEL 03-5960-2711
【池袋校LINE登録用URL】
http://nav.cx/8mcLglQ
※LINE上部に表示されている検索バーからも探すことが出来ます。
アカウント名は「トフルゼミナール 池袋校」です。
※交通機関の遅延・運休が予想される場合は無理をなさらず授業振替等をご利用ください。
詳細は校舎スタッフへお問合せください。
平日:9:30~21:00
土曜日:9:30~20:00
日曜日:9:00~17:00
【通学クラスについて】
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も実施しています。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【池袋本校連絡先】
ご質問・ご相談等はお電話にてお問合せください。
TEL 03-5960-2711
【池袋校LINE登録用URL】
http://nav.cx/8mcLglQ
※LINE上部に表示されている検索バーからも探すことが出来ます。
アカウント名は「トフルゼミナール 池袋校」です。
※交通機関の遅延・運休が予想される場合は無理をなさらず授業振替等をご利用ください。
詳細は校舎スタッフへお問合せください。
高田馬場校
●通常学期開館時間
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-19:00
毎週日曜日は閉館日となります。
●年末年始の開館時間のお知らせです。
12月(月‐金) 11:00~21:00
(土) 11:00~19:00
*12/25(日)は開館 13:00~21:00
年末年始(12/30-1/2)は閉館です。自習室も使用できません。
年始 1/3-1/7 9:00~19:00
1/9以降(月‐金) 11:00~21:00
(土) 11:00~19:00
(日) 10:00~18:00
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
・職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
お問合せ先
留学科:03-3205-8015
受験科:03-5155-7080
メールアドレス:takadanobaba@tseminar.co.jp
●馬場校内YIC事業部・テイエストラベル(留学手続き代行部門)●
月~土 11:00~19:00(日・祝日休業)
TEL:03-3205-8017
FAX:03-3205-8293
ご質問・お問い合わせは、yic@tseminar.co.jpにご連絡願います。
個別相談・面談希望の方は、ビデオ通話(スカイプ面談)もしくはお電話にて随時個別対応をさせていただいております。
詳細は、YICまでお問い合わせください。
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-19:00
毎週日曜日は閉館日となります。
●年末年始の開館時間のお知らせです。
12月(月‐金) 11:00~21:00
(土) 11:00~19:00
*12/25(日)は開館 13:00~21:00
年末年始(12/30-1/2)は閉館です。自習室も使用できません。
年始 1/3-1/7 9:00~19:00
1/9以降(月‐金) 11:00~21:00
(土) 11:00~19:00
(日) 10:00~18:00
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
・職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
お問合せ先
留学科:03-3205-8015
受験科:03-5155-7080
メールアドレス:takadanobaba@tseminar.co.jp
●馬場校内YIC事業部・テイエストラベル(留学手続き代行部門)●
月~土 11:00~19:00(日・祝日休業)
TEL:03-3205-8017
FAX:03-3205-8293
ご質問・お問い合わせは、yic@tseminar.co.jpにご連絡願います。
個別相談・面談希望の方は、ビデオ通話(スカイプ面談)もしくはお電話にて随時個別対応をさせていただいております。
詳細は、YICまでお問い合わせください。
四谷校
現在新型コロナウイルスの感染状況にご心配な日々をお過ごしと思います。
トフルゼミナール四谷校では基本的に対面方式の授業を実施しておりますが、
ほとんどのレッスンにおいてオンラインでの受講も可能です。
ご希望の方はいつでもご相談ください。
ご不明な点等ございましたら、トフルゼミナール四谷校までご連絡をお待ちしております。
【校舎開校時間】
平日:13:00~21:00
土曜日:12:00~19:00
日曜日:12:00~18:00(1/15~4/9まで)
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・密を避けるための分散登校をお願いする場合もございます。
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も引き続き実施します。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【四谷校連絡先】
ご質問・ご相談等は以下までご連絡ください。
TEL 03-5363-0351
E-mail:yotsuya@tseminar.co.jp
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/TOFLYotsuya/
「いいね!」のクリックで記事が自動配信されます。
【Instagramページ】
https://www.instagram.com/tofl_yotsuya/?hl=ja
【 Twitterページ】
https://twitter.com/toflyotsuya
四谷校のLINE登録はこちら
https://lin.ee/BE1Jhzl
※交通機関の遅延・運休が予想される場合は無理をなさらずオンライン授業や授業振替等をご利用ください。
詳細は校舎スタッフへお問い合わせください。
トフルゼミナール四谷校では基本的に対面方式の授業を実施しておりますが、
ほとんどのレッスンにおいてオンラインでの受講も可能です。
ご希望の方はいつでもご相談ください。
ご不明な点等ございましたら、トフルゼミナール四谷校までご連絡をお待ちしております。
【校舎開校時間】
平日:13:00~21:00
土曜日:12:00~19:00
日曜日:12:00~18:00(1/15~4/9まで)
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・密を避けるための分散登校をお願いする場合もございます。
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も引き続き実施します。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【四谷校連絡先】
ご質問・ご相談等は以下までご連絡ください。
TEL 03-5363-0351
E-mail:yotsuya@tseminar.co.jp
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/TOFLYotsuya/
「いいね!」のクリックで記事が自動配信されます。
【Instagramページ】
https://www.instagram.com/tofl_yotsuya/?hl=ja
【 Twitterページ】
https://twitter.com/toflyotsuya
四谷校のLINE登録はこちら
https://lin.ee/BE1Jhzl
※交通機関の遅延・運休が予想される場合は無理をなさらずオンライン授業や授業振替等をご利用ください。
詳細は校舎スタッフへお問い合わせください。
渋谷校
トフルゼミナール渋谷校
1月8日(日) 閉館 *自習室のご利用も出来ません
【開館時間のご案内】
平日: 10:00~21:00
土曜日:10:00~21:00
日曜日:10:00~18:00
【自習室利用について】
感染予防のため、利用可能座席を限定しています。ご了承下さい。
【通学クラスについて】
密を避けるため、受講者数を制限しております。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
・職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
トフルゼミナール渋谷校事務局
TEL:03-5766-0651
E-mail:shibuya@tseminar.co.jp
1月8日(日) 閉館 *自習室のご利用も出来ません
【開館時間のご案内】
平日: 10:00~21:00
土曜日:10:00~21:00
日曜日:10:00~18:00
【自習室利用について】
感染予防のため、利用可能座席を限定しています。ご了承下さい。
【通学クラスについて】
密を避けるため、受講者数を制限しております。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
・職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
トフルゼミナール渋谷校事務局
TEL:03-5766-0651
E-mail:shibuya@tseminar.co.jp
立川校
【校舎受け付け開館時間】
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-19:00
日曜日:3月末まで9:30-17:30で開館
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・密を避けるための分散登校をお願いする場合もございます。
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も引き続き実施します。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
お急ぎの個別相談や面談をご希望の場合は、ビデオ通話もしくはお電話にて随時対応しております。詳しくは、立川校までお問合せください。
トフルゼミナール立川校事務局
mail:tachikawa@tseminar.co.jp
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-19:00
日曜日:3月末まで9:30-17:30で開館
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・密を避けるための分散登校をお願いする場合もございます。
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も引き続き実施します。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
お急ぎの個別相談や面談をご希望の場合は、ビデオ通話もしくはお電話にて随時対応しております。詳しくは、立川校までお問合せください。
トフルゼミナール立川校事務局
mail:tachikawa@tseminar.co.jp
調布校
【校舎受付開館時間】
平日 13:00-21:00(12/25-1/7の期間のみ9:00-20:30で開館)
土曜日 10:00-19:30(12/25-1/7の期間のみ9:00-20:30で開館)
日曜日 9:00-17:00(12/18-4/9の期間のみ開館)
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒、検温のご協力をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願いいたします。
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・オンライン授業も引き続き実施いたします。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
お急ぎの個別相談や面談をご希望の場合は、対面だけでなくオンラインもしくはお電話でも随時対応しております。詳しくは、調布校までお問合せください。
トフルゼミナール調布校事務局
《調布校 お問合せ先》
【受験科】042-426-3811
【留学科】042-426-3812
【メールアドレス】chofu@tseminar.co.jp
《調布校 Twitterページ》
https://www.twitter.com/toflchofu/
平日 13:00-21:00(12/25-1/7の期間のみ9:00-20:30で開館)
土曜日 10:00-19:30(12/25-1/7の期間のみ9:00-20:30で開館)
日曜日 9:00-17:00(12/18-4/9の期間のみ開館)
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒、検温のご協力をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願いいたします。
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・オンライン授業も引き続き実施いたします。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
お急ぎの個別相談や面談をご希望の場合は、対面だけでなくオンラインもしくはお電話でも随時対応しております。詳しくは、調布校までお問合せください。
トフルゼミナール調布校事務局
《調布校 お問合せ先》
【受験科】042-426-3811
【留学科】042-426-3812
【メールアドレス】chofu@tseminar.co.jp
《調布校 Twitterページ》
https://www.twitter.com/toflchofu/
町田校
【校舎受付・営業時間のお知らせ】
平日~土曜(祭日含む):13:00-21:00
※日曜日:10:00-17:00
【自習室利用について】
利用時間:平日~土曜(祭日含)13:00-21:00
※日曜日10:00-17:00
【感染予防について】
ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
ご質問・お問い合わせは、お電話またはメールで対応をさせて頂きます。
個別相談・面談をご希望の方は、お電話にて随時個別のご予約を承ります。
尚、対面面談以外に、オンラインによる面談対応をも実施しておりますので、
お気軽に、ご予約くださいませ。
トフルゼミナール町田校
042-709-5821
machida@tseminar.co.jp
平日~土曜(祭日含む):13:00-21:00
※日曜日:10:00-17:00
【自習室利用について】
利用時間:平日~土曜(祭日含)13:00-21:00
※日曜日10:00-17:00
【感染予防について】
ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
入室前の手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
ご質問・お問い合わせは、お電話またはメールで対応をさせて頂きます。
個別相談・面談をご希望の方は、お電話にて随時個別のご予約を承ります。
尚、対面面談以外に、オンラインによる面談対応をも実施しておりますので、
お気軽に、ご予約くださいませ。
トフルゼミナール町田校
042-709-5821
machida@tseminar.co.jp
横浜校
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒へのご協力をお願い致します。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・定期的に受付周りや教室のアルコール除菌を行っています。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
お急ぎの個別相談をご希望の場合は、ビデオ通話(オンライン)もしくはお電話にて随時対応しております。詳しくは、横浜校までお問合せください。
【開館時間のご案内】
平日・土曜日:10:00~21:00
日曜日:10:00-17:00
※日曜日 2023年1月15日~2023年4月9日まで上記時間帯にて開館・以降は日曜日休館
【自習室利用について】
コロナウィルス感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・校舎来校時のアルコール消毒の実施
・マスクの着用
・席間隔をあけてのご利用
・定期的な換気をさせていただきます。入口の扉は開け開放状態で運営しています。
【校舎連絡先】
TEL:045-661-0323 Email:yokohama.staff@tseminar.co.jp
横浜校HP:https://sites.google.com/tseminar.co.jp/yokohama/home
トフルゼミナール横浜校事務局
・ご来校の際にはマスクの着用をお願い致します。
・入室前の手洗い、アルコール消毒へのご協力をお願い致します。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・定期的に受付周りや教室のアルコール除菌を行っています。
・発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
お急ぎの個別相談をご希望の場合は、ビデオ通話(オンライン)もしくはお電話にて随時対応しております。詳しくは、横浜校までお問合せください。
【開館時間のご案内】
平日・土曜日:10:00~21:00
日曜日:10:00-17:00
※日曜日 2023年1月15日~2023年4月9日まで上記時間帯にて開館・以降は日曜日休館
【自習室利用について】
コロナウィルス感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・校舎来校時のアルコール消毒の実施
・マスクの着用
・席間隔をあけてのご利用
・定期的な換気をさせていただきます。入口の扉は開け開放状態で運営しています。
【校舎連絡先】
TEL:045-661-0323 Email:yokohama.staff@tseminar.co.jp
横浜校HP:https://sites.google.com/tseminar.co.jp/yokohama/home
トフルゼミナール横浜校事務局
藤沢校
【開館時間】
平日:11:00~21:30
土曜日:11:00~19:30
日曜日:閉館(※1/15~4/9の期間中は11:00-17:00で開館します)
【感染予防】
・定期的に受付まわりや教室等のアルコール除菌を行っています
・自習室と教室の利用可能席を限定しています
・マスクの着用、入室前のアルコール消毒にご協力ください
・発熱・体調不良の場合は、来校をお控えください
藤沢校では上記の感染対策を講じた上で対面授業を実施しておりますが、
オンラインでの受講も可能です。ご希望の方は、いつでもご相談ください。
【ご質問・ご相談等は以下までお気軽にご連絡ください】
TEL: 0466-50-7855
E-mail:fujisawa@tseminar.co.jp
【藤沢校のイベント情報等は以下をご参照ください】
藤沢校HP:https://sites.google.com/tseminar.co.jp/fujisawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tofl_fujisawa/
Facebook:http://www.facebook.com/toflfujisawa
※「いいね!」すると情報が配信されます。
平日:11:00~21:30
土曜日:11:00~19:30
日曜日:閉館(※1/15~4/9の期間中は11:00-17:00で開館します)
【感染予防】
・定期的に受付まわりや教室等のアルコール除菌を行っています
・自習室と教室の利用可能席を限定しています
・マスクの着用、入室前のアルコール消毒にご協力ください
・発熱・体調不良の場合は、来校をお控えください
藤沢校では上記の感染対策を講じた上で対面授業を実施しておりますが、
オンラインでの受講も可能です。ご希望の方は、いつでもご相談ください。
【ご質問・ご相談等は以下までお気軽にご連絡ください】
TEL: 0466-50-7855
E-mail:fujisawa@tseminar.co.jp
【藤沢校のイベント情報等は以下をご参照ください】
藤沢校HP:https://sites.google.com/tseminar.co.jp/fujisawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tofl_fujisawa/
Facebook:http://www.facebook.com/toflfujisawa
※「いいね!」すると情報が配信されます。
大宮校
【校舎開校時間】
平日:12:00~21:30
土曜日:12:00~21:30
日曜日:閉館
【自習室利用について】
感染予防のため、ご利用にあたりまして以下の点、ご留意ください。
・密を避けるため通常の約半分の座席にて運用しております。
【通学クラスについて】
・密を避けるための分散登校をお願いする場合もございます。
・クラス開講状況については校舎にお問い合わせください。
・オンライン授業も引き続き実施します。
※オンライン対象講座は校舎に確認してください。
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
※交通機関の遅延・運休が予想される場合は無理をなさらず授業振替等をご利用ください。
詳細は校舎スタッフへお問合せください。
お問合せ先
TEL:048-643-3332
メールアドレス:omiya@tseminar.co.jp
船橋校
【開館時間のご案内】
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-20:00
日曜日:閉館
※1/15以降、4/9までの日曜日は開館しています。
上記日曜日開館時間:10:00-18:00
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【船橋校連絡先】
ご質問・ご相談等は以下までご連絡ください。
TEL 047-422-9631
E-mail funabashi@tseminar.co.jp
平日:11:00-21:00
土曜日:11:00-20:00
日曜日:閉館
※1/15以降、4/9までの日曜日は開館しています。
上記日曜日開館時間:10:00-18:00
【感染予防について】
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・職員もマスク、フェイスシールド等を着用し、ご対応させていただきます。
・発熱、体調不良の場合、無理をせず医療機関で受診、自宅休養をお願い致します。
【船橋校連絡先】
ご質問・ご相談等は以下までご連絡ください。
TEL 047-422-9631
E-mail funabashi@tseminar.co.jp
仙台校
【校舎開館時間】
月曜~金曜 11:00-21:00
土曜 13:00-21:00
日曜 閉館
【各種説明会・個別相談会開催中!】
http://tofl.jp/sendai/index.php
※対面での説明の他に、オンライン面談やお電話でのカウンセリングにも対応しております。
【校舎連絡先】
TEL: 022-395-9558
Email:sendai@tseminar.co.jp
【新型コロナウイルス感染予防にご協力ください】
・入口で手指の消毒をお願いします
・校舎内ではマスクの着用をお願いします(マスクを忘れた場合は受付にご相談ください)
・教室では距離を置いての着席をお願いします(椅子を間引いております)
・体調がすぐれないときは出席をご遠慮ください
※職員もマスクを着用し対応させていただきます
※教室内はビル空調による換気を常時行っています
※定期的に窓を開けての換気、机・ドアノブの消毒を行っています
月曜~金曜 11:00-21:00
土曜 13:00-21:00
日曜 閉館
【各種説明会・個別相談会開催中!】
http://tofl.jp/sendai/index.php
※対面での説明の他に、オンライン面談やお電話でのカウンセリングにも対応しております。
【校舎連絡先】
TEL: 022-395-9558
Email:sendai@tseminar.co.jp
【新型コロナウイルス感染予防にご協力ください】
・入口で手指の消毒をお願いします
・校舎内ではマスクの着用をお願いします(マスクを忘れた場合は受付にご相談ください)
・教室では距離を置いての着席をお願いします(椅子を間引いております)
・体調がすぐれないときは出席をご遠慮ください
※職員もマスクを着用し対応させていただきます
※教室内はビル空調による換気を常時行っています
※定期的に窓を開けての換気、机・ドアノブの消毒を行っています
名古屋校
★冬学期申込受付中(1/10より開講!)★
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
オンライン講座も多数ございますので、
まずはお気軽にお問合せください。
※名古屋校HP https://sites.google.com/tseminar.co.jp/nagoya
※各種イベント実施中(https://tsonline.jp/event/)
★開閉館時間★
月曜日 閉館日
火曜日~金曜日 11:00-21:00
土曜日 11:00-20:00
日曜日 11:00-19:00
★感染予防★
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・うがい・アルコール消毒にご協力ください。
・校内各所に空気清浄機を設置。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【電話番号・E-mail】
【留学科】052-251-9055
【受験科】052-251-9056
【E-mail】nagoya@tseminar.co.jp
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
オンライン講座も多数ございますので、
まずはお気軽にお問合せください。
※名古屋校HP https://sites.google.com/tseminar.co.jp/nagoya
※各種イベント実施中(https://tsonline.jp/event/)
★開閉館時間★
月曜日 閉館日
火曜日~金曜日 11:00-21:00
土曜日 11:00-20:00
日曜日 11:00-19:00
★感染予防★
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・うがい・アルコール消毒にご協力ください。
・校内各所に空気清浄機を設置。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【電話番号・E-mail】
【留学科】052-251-9055
【受験科】052-251-9056
【E-mail】nagoya@tseminar.co.jp
大阪校
--------------------------------------
緊急事態宣言解除後の授業実施について
--------------------------------------
政府からの緊急事態宣言は解除されておりますが、
トフルゼミナール大阪校では引き続き感染症予防対策を
取りながら授業を実施致しております。
通常の校舎におけるご受講の他、オンラインでのご受講も可能
になっております。
【感染予防について】
新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者の発生に伴い学校が
休校となり、自宅待機の連絡・指示が出ている場合、
その期間は自習室利用を含め、当校へのご来校(受講)を
控えて頂きますようお願い申し上げます。
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
□開館時間□
月曜日~金曜日 10時00分~21時30分
土曜日 10時00分~19時30分
日曜日 10時00分~18時00分
トフルゼミナール大阪校
電話:06-6315-4822
Mail: osaka@tseminar.co.jp
緊急事態宣言解除後の授業実施について
--------------------------------------
政府からの緊急事態宣言は解除されておりますが、
トフルゼミナール大阪校では引き続き感染症予防対策を
取りながら授業を実施致しております。
通常の校舎におけるご受講の他、オンラインでのご受講も可能
になっております。
【感染予防について】
新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者の発生に伴い学校が
休校となり、自宅待機の連絡・指示が出ている場合、
その期間は自習室利用を含め、当校へのご来校(受講)を
控えて頂きますようお願い申し上げます。
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
職員もマスクを着用し、ご対応させていただきます。
発熱、体調不良の場合は無理をせず、自宅休養をお願い致します。
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
□開館時間□
月曜日~金曜日 10時00分~21時30分
土曜日 10時00分~19時30分
日曜日 10時00分~18時00分
トフルゼミナール大阪校
電話:06-6315-4822
Mail: osaka@tseminar.co.jp
神戸校
【開館時間】
月曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日 11:00~19:00
TEL:078-265-6560
FAX:078-265-6569
E-mail:kobe@tseminar.co.jp
***感染予防につきまして***
新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者の発生に伴い学校が
休校となり、自宅待機の連絡・指示が出ている場合、
その期間は自習室利用を含め、当校へのご来校(受講)を
控えて頂きますようお願い申し上げます。
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご質問・ご相談等は以下までお問い合わせください。
TEL:078-265-6560
FAX:078-265-6569
E-mail:kobe@tseminar.co.jp
月曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日 11:00~19:00
TEL:078-265-6560
FAX:078-265-6569
E-mail:kobe@tseminar.co.jp
***感染予防につきまして***
新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者の発生に伴い学校が
休校となり、自宅待機の連絡・指示が出ている場合、
その期間は自習室利用を含め、当校へのご来校(受講)を
控えて頂きますようお願い申し上げます。
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご質問・ご相談等は以下までお問い合わせください。
TEL:078-265-6560
FAX:078-265-6569
E-mail:kobe@tseminar.co.jp
京都校
★ 冬学期申込受付中 ★
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
【冬学期 開館時間】
1/10~3/12
月曜日 :11:00-19:00
火曜日~金曜日:11:00-21:30
土曜日 :12:00-20:00
日曜日 :10:00-18:30
*感染予防につきまして
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL:075-253-6975
E-mail:kyoto@tseminar.co.jp
京都校HP:
https://sites.google.com/tseminar.co.jp/kyoto
*感染予防につきまして
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL:075-253-6975
E-mail:kyoto@tseminar.co.jp
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
【冬学期 開館時間】
1/10~3/12
月曜日 :11:00-19:00
火曜日~金曜日:11:00-21:30
土曜日 :12:00-20:00
日曜日 :10:00-18:30
*感染予防につきまして
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL:075-253-6975
E-mail:kyoto@tseminar.co.jp
京都校HP:
https://sites.google.com/tseminar.co.jp/kyoto
*感染予防につきまして
・通学時のマスク着用をお願いします。
・入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL:075-253-6975
E-mail:kyoto@tseminar.co.jp
福岡校
冬学期開講中!
~英検準1級専門対策講座新規開講!~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【校舎開校時間】
月曜~土曜:11:00-21:00
日曜:10:00-18:00
・ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。
(職員もマスクを着用し、ご対応いたします。)
・入室前の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
*授業見学をご希望の方は、お気軽にお問合せください。
*福岡校Facebook
https://www.facebook.com/fukuoka.tofl/
「いいね!」のクリックで記事が自動配信されます。
*福岡校Instagram
https://www.instagram.com/tofl_fukuoka_2018/
武蔵小杉分室
※現在、武蔵小杉分室での授業は実施しておりません。
ご相談は横浜校または渋谷校までご連絡ください。
【お問合せ先窓口:横浜校】
TEL:0120-66-4604
EMAIL:yokohama@tseminar.co.jp
ご相談は横浜校または渋谷校までご連絡ください。
【お問合せ先窓口:横浜校】
TEL:0120-66-4604
EMAIL:yokohama@tseminar.co.jp
札幌分室
オンライン個別相談会実施中!
下記リンクより、ご興味のある相談会をご選択ください。
https://tsonline.jp/event/?_ga=2.204044568.941679604.1615970901-1308424846.1579257174
札幌分室では中学生・高校生・大学生・社会人を対象に、国内大学入試と海外留学準備、英語資格試験の対策講座を開講しています。自宅でのオンライン学習と、専任カウンセラーによるオンライン・対面での進路指導によって目標達成まで徹底的にサポートいたします。
無料のオンラインカウンセリングで一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案いたしますので、是非この機会にご相談ください。
ご希望の方は下記連絡先よりご連絡ください。
【電話】022-395-9558(トフルゼミナール仙台校)
【E-mail】sapporo@tseminar.co.jp
下記リンクより、ご興味のある相談会をご選択ください。
https://tsonline.jp/event/?_ga=2.204044568.941679604.1615970901-1308424846.1579257174
札幌分室では中学生・高校生・大学生・社会人を対象に、国内大学入試と海外留学準備、英語資格試験の対策講座を開講しています。自宅でのオンライン学習と、専任カウンセラーによるオンライン・対面での進路指導によって目標達成まで徹底的にサポートいたします。
無料のオンラインカウンセリングで一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案いたしますので、是非この機会にご相談ください。
ご希望の方は下記連絡先よりご連絡ください。
【電話】022-395-9558(トフルゼミナール仙台校)
【E-mail】sapporo@tseminar.co.jp
浜松分室
★冬学期申込受付中(1/10より開講!)★
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
※各種イベント実施中(https://tsonline.jp/event/)
★各種お問合せは名古屋校まで★
【電話番号・E-mail】
【留学科】052-251-9055
【受験科】052-251-9056
【E-mail】hamamatsu@tseminar.co.jp
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
※各種イベント実施中(https://tsonline.jp/event/)
★各種お問合せは名古屋校まで★
【電話番号・E-mail】
【留学科】052-251-9055
【受験科】052-251-9056
【E-mail】hamamatsu@tseminar.co.jp
広島分室
★2022年度冬学期開講★1月9日~3月12日
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
TEL 092-406-2477
FAX 092-406-2479
※広島分室を担当している福岡校の電話番号・FAX番号です。
Mail: hiroshima@tseminar.co.jp
【校舎開校時間】
月曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日 10:00~18:00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご質問・ご相談等は以下までお問い合わせください。
TEL:092-406-2477
FAX:092-406-2479
E-mail:hiroshima@tseminar.co.jp
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
TEL 092-406-2477
FAX 092-406-2479
※広島分室を担当している福岡校の電話番号・FAX番号です。
Mail: hiroshima@tseminar.co.jp
【校舎開校時間】
月曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日 10:00~18:00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご来校時には
-通学時のマスク着用をお願いします。
-入室時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご質問・ご相談等は以下までお問い合わせください。
TEL:092-406-2477
FAX:092-406-2479
E-mail:hiroshima@tseminar.co.jp
奈良分室
※ご質問・ご相談等は大阪校までお問い合わせください。
お問合せ先:トフルゼミナール大阪校
■06-6315-4822
■E-mail:nara@tseminar.co.jp
お問合せ先:トフルゼミナール大阪校
■06-6315-4822
■E-mail:nara@tseminar.co.jp
金沢分室
コース・カリキュラムのご相談を承ります。
※ご質問・ご相談等は京都校までお問い合わせください。
TEL:075-253-6975
E-mail:kanazawa@tseminar.co.jp
熊本分室
お問い合わせは福岡校までお願いします。
【Tel】092-406-2477
【Mail】kumamoto@tseminar.co.jp
【Fax】092-406-2479
【HP】https://www.tofl.jp/
映像
ライブ・ビューイング専用